| もってけたまご | ナグザット | 
        
          | 97.3.? | \2171 | SCD | ACT | 
        
          | −/−/−/−/− | −−/−−/−−/−− | −/−/−/− | − | 
        
          | もってけたまご with がんばれ!かものはし(PS)/もってけたまご 
            with がんばれ!かものはし(SS) | A | − | 
        
          | − | 
        
          | 96年8月に一度発売中止となったタイトルが「SUPER PCEngine 
            FAN DELUXE Vol.2」特別付録「Special CD-ROM 
            Vol.2」として復活(マニュアルも当時のものを再現)ちなみに「Special CD-ROM 
            Vol.1」はPC-FX専用CD-ROM
 | 
      
      
        
        
          | モトローダー | 日本コンピュータシステム | 
        
          | 89.2.23 | \5200 | Hu(2M) | SPT | 
        
          | −/−/−/−/− | −−/−−/−−/−− | 4/5/6/5 | 21.19 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | 「LEGEND OF GAME MUSIC CONSUMER 
            BOX」<ザ・裏ワザ PCエンジン編>
 | 
        
          | メカニックデザイン:大張正巳音楽:ガブリンサウンド
 | 
      
      
        
        
          | モトローダーII | 日本コンピュータシステム | 
        
          | 91.3.29 | \6500 | Hu(3M) | SPT | 
        
          | 75/80/75/80/75 | −−/−−/−−/−− | 8/7/7/7 | 22.41 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | 「LEGEND OF GAME MUSIC CONSUMER 
            BOX」 | 
        
          | 音楽:オーパス(ガブリンサウンド) | 
      
      
        
        
          | モトローダーMC | 日本コンピュータシステム | 
        
          | 92.12.18 | \7200 | SCD | SPT | 
        
          | 65/75/80/70/75 | 90/60/60/60 | 7/5/7/5 | 23.94 | 
        
          | − | B | − | 
        
          | 「兄貴前夜 メサイヤコレクション 
        VOL.1」 | 
        
          | 音楽:葉山宏治 | 
      
      
        
        
          | 桃太郎活劇 | ハドソン | 
        
          | 90.9.21 | \6500 | Hu(4M) | ACT | 
        
          | 75/75/80/80/90 | −−/−−/−−/−− | 8/9/10/7 | 23.55 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | [桃太郎活劇 必勝攻略法][GAMEBOOK 桃太郎活劇 
            エンマ王の逆襲] | 
        
          | 音楽:吉田美智子・滝本利昭・星恵太マル勝PCエンジン誌上でゲームアイデアやタイトルを募集した(仮タイトルは「P-TYPE」)
 ハドソン「ゼッタイもらえるプレゼント」(90年12月22日〜91年3月31日の期間中「桃太郎伝説ターボ」「桃太郎活劇」「桃太郎伝説II」のマニュアルに付いている応募券3枚で桃太郎カードケースが貰えた)対象ソフト
 | 
      
      
        
        
          | 桃太郎伝説外伝 第1集 | ハドソン | 
        
          | 92.12.4 | \6500 | Hu(4M) | RPG | 
        
          | 85/80/90/80/80 | 65/70/90/75 | 8/9/9/8 | 21.65 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | − | 
        
          | シナリオ:さくまあきら・山口宏/キャラクターデザイン:土居孝幸音楽:関口和之
 バトル時のウィンドウや背景を選べるマルチプル・チョイス・システム(マルチョイ・システム)採用
 ハドソン「絶対もらえるキャンペーン」(92年12月4日〜93年4月30日の期間中「桃太郎伝説外伝 
            第1集」「ボンバーマン93」「PC原人シリーズ 
            PC電人」のうちのいずれか2本を購入された方に「特製カードケース」をプレゼント!)対象ソフト
 | 
      
      
        
        
          | 桃太郎伝説ターボ | ハドソン | 
        
          | 90.7.20 | \5800 | Hu(3M) | RPG | 
        
          | 85/85/90/85/90 | −−/−−/−−/−− | 8/9/10/8 | 24.88 | 
        
          | 桃太郎伝説1→2(GBC) | − | − | 
        
          | [桃太郎伝説ターボ 必勝攻略法][ハドソン魔境][DOIN'S 
            土居孝幸アートワークス]<珍説桃太郎伝説>
 | 
        
          | 音楽:関口和之ハドソン「ゼッタイもらえるプレゼント」(90年12月22日〜91年3月31日の期間中「桃太郎伝説ターボ」「桃太郎活劇」「桃太郎伝説II」のマニュアルに付いている応募券3枚で桃太郎カードケースが貰えた)対象ソフト
 | 
      
      
        
        
          | 桃太郎伝説II | ハドソン | 
        
          | 90.12.22 | \7200 | Hu(6M) | RPG | 
        
          | 90/90/100/90/90 | −−/−−/−−/−− | 9/9/9/9 | 26.22 | 
        
          | 桃太郎伝説1→2(GBC)/新桃太郎伝説(SFC) | − | − | 
        
          | [桃太郎伝説II 必勝攻略法][桃太郎伝説II 
            スーパーガイドブック][GAMEBOOK 桃太郎伝説II 
            地獄王現る!][ハドソン魔境][桃太郎伝説4コマまんが王国]「桃太郎電蓄II 古典的名盤」
 | 
        
          | 音楽:関口和之ハドソン「ゼッタイもらえるプレゼント」(90年12月22日〜91年3月31日の期間中「桃太郎伝説ターボ」「桃太郎活劇」「桃太郎伝説II」のマニュアルに付いている応募券3枚で桃太郎カードケースが貰えた)対象ソフト
 | 
      
      
        
        
          | 森田将棋PC | NECアベニュー | 
        
          | 91.9.27 | \7200 | Hu(4M) | TBL | 
        
          | 80/80/80/80/85 | −−/−−/−−/−− | 7/9/8/7 | 18.73 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | − | 
        
          | GT通信対戦対応(軍人将棋)開発はランダムハウス
 | 
      
      
        
        
          | モンスタープロレス | アスク講談社 | 
        
          | 91.11.29 | \6800 | Hu(4M) | SPT | 
        
          | 80/80/65/70/70 | −−/−−/−−/−− | 8/6/8/7 | 19.29 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | − | 
        
          | 開発はレナール音楽:渡辺寛太
 | 
      
      
        
        
          | モンスターメーカー 闇の竜騎士 | NECアベニュー | 
        
          | 94.3.30 | \7800 | SCD | RPG | 
        
          | −/−/−/−/− | --/25/65/70 | −/−/−/− | 21.57 | 
        
          | − | B | − | 
        
          | [モンスターメーカー 闇の竜騎士 
            公式ガイドブック][PCコミックワールド]「モンスターメーカー 闇の竜騎士」「モンスターメーカー 闇の竜騎士 
            CDII」「SUPER PCEngine Fan ミュージックコレクション」
 | 
        
          | 音楽:浜田智之月刊PCエンジン誌上で「コミック・ザ・モンスターメーカー(九月姫)」を連載(93年3月号〜93年5月号)
 『(ご注意)メモリ管理上の都合により、ソルレンド大陸の第二の塔「バッソの塔」の入口を開けた後は、最上階の水晶球のメッセージを聞くまでは塔外部に出ないように進行して下さい。ゲーム展開の妨げになる場合がございます。また、この間は「時の本」(バックアップRAM)に書き込まぬようご注意願います。』という警告書同梱
 | 
      
      
        
        
          | モンスター・レアー | ハドソン | 
        
          | 89.8.31 | \5800 | CD | ACT | 
        
          | 75/80/80/75/75 | −−/−−/−−/−− | −/−/−/− | 24.30 | 
        
          | − | − | − | 
        
          | 「ハドソンCD・ROM2音楽全集」 | 
        
          | 開発はアルファシステム音楽:竹間淳
 |